売上が伸び悩むサロン必見!REVI導入でリピーターが増える理由と成功事例
「広告費をかけても新規が増えない」「リピーターが定着せず売上が安定しない」――そんな悩みを持つサロンオーナー様にこそおすすめしたいのが、REVI(ルヴィ)ハーブピーリングです。
ここでは、売上がなかなか伸びなかったサロンがREVIを導入して変化した理由と、実際の収益モデルを詳しく解説します。
■ なぜ売上が伸びないのか?
多くのサロンに共通する悩みは、「新規集客ばかりに頼ってしまう」「低単価メニューで利益が出にくい」という点です。結果として、広告費だけがかかり、安定的なリピートに繋がらないことが売上停滞の原因になります。
大変良くありがちなのが
新規客が増えないからと言って、安易に値下げにて対処しようとすること
これが散見されます。本当に根本解決につながるのでしょうか?
少しでも疑問を持たれた方はこの記事をぜひ最後までご覧ください。
■ REVI導入で売上が伸びる3つの理由
1. 高単価×高リピート率のメニュー
REVIの「陶肌トリートメント」は、全国統一価格で1回11,000円〜37,950円。さらにシミ・しわ・毛穴・ニキビ跡など幅広い悩みに対応。また、ダウンタイムがなくしっかりと結果をだせること、これこそがお客様が継続しやすいメニューです。
2. SNS映えするビフォーアフター

剥離なし・赤みなし・ダウンタイムなしで「その場で変化がわかる」施術は、写真や動画で拡散しやすく、新規集客に強いのが特徴。広告費をかけなくてもSNS経由で予約が入る事例が多数あります。
3. 商材8割・技術2割で安定した施術
難しい手技に頼らないため、スタッフ間の技術差が出にくく、安定した仕上がりを提供可能。
新スタッフをすぐ戦力化できるのも大きなメリットです。
■ 導入後の収益シミュレーション
- 導入費用(サロン導入):343,200円(税込)〜
- 施術単価:平均17,000円
- 1日3人×22日稼働=月売上 約112万円
最低導入費用でスタートしても、1ヶ月で投資回収が可能なモデルです。
■ 実際のサロンの声
「導入2ヶ月でリピーター率が80%に!単価が上がったのにお客様が継続してくれます。」(都内エステサロン)
「SNSからの問い合わせが急増。広告を止めても予約が入るようになりました。」(地方サロン)
■ まとめ
売上が伸び悩むサロンに共通する「低単価・新規依存」から抜け出すには、高単価でリピート率の高いメニューが必要です。REVIハーブピーリングは、まさにその条件を満たす商材であり、短期間で安定収益を作ることができる武器になります。
✔ 売上を伸ばしたい
✔ リピーターを増やしたい
✔ 少ない投資で新メニューを導入したい
そんなサロンオーナー様は、ぜひREVI導入を検討してみてください。